歯周病と糖尿病の関係~サイレントキラーの正体~

歯周病と糖尿病の関係~サイレントキラーの正体~

Holas Amigos !!

今日も元気に革命してます!
北上しらゆりデンタルクリニック院長のです!!

全身疾患と歯科のつながりをこの前、発信しました。
サイレントキラーとも呼ばれる歯周病ですがどのように関係して全身疾患のリスクをあげているのか
一つ一つがかなり重要な病気になるので解説していこうと思います。
そこで今回は歯周病と糖尿病の関係についておはなししていければと思います。

歯周病に関する過去記事です。

骨がとける?!歯周病のはなし
こんにちは!今日も元気に革命してます!北上しらゆりデンタルクリニック院長の境です!! さて、今回は通常回に戻りまして、啓蒙活動にいそしみたいと思います。今回はご…
k-s-d-c.com

歯周病と糖尿病の関係

糖尿病とは

引用:宮崎県歯科医師会

まずは糖尿病とはどんな病気でしょうか?

糖尿病とは
「インスリンが十分に働かないために、血液中を流れるブドウ糖という糖(血糖)が増えてしまう病気」です。

Ⅰ型糖尿病(インスリン分泌低下)とⅡ型糖尿病(受容体の感受性の低下)があります。
血糖の濃度(血糖値)が何年間も高いままで放置されると、血管が傷つき、将来的に心臓病や、失明、腎不全、足の切断といった、より重い病気(糖尿病の慢性合併症)につながります。また、著しく高い血糖は、それだけで昏睡(こんすい)などをおこすことがあります(糖尿病の急性合併症

症状としては、

  • のどの渇き
  • 尿の量・回数が多い(多尿・頻尿)
  • 体重が急激に減る(食べているのにやせる)
  • 全身がだるく、疲れやすい
  • 目がかすむ(視力障害)
  • 尿に糖が出る(尿糖)
  • 尿の泡立ちがなかなか消えない
  • 立ちくらみ
  • 手足のしびれ(手のしびれ・足のしびれ)
  • 手足の冷え(手先の冷え・足先の冷え)
  • インポテンツ(性欲減退)
  • 月経異常

があげられます。
糖尿病は怖い病気なんですね。

糖尿病と歯周病の関係

引用:糖尿病アカデミー

では、歯周病と糖尿病にはどんな関係があるんでしょうか?

それは、

糖尿病が悪化すると歯周病が悪化し
歯周病が悪化すると糖尿病が悪化する

という関係があります。

歯周病から糖尿病への影響

引用:宮崎県歯科医師会

歯周病が進行すると、歯茎に炎症が起きます。
歯茎は面積でいうと手のひらと同じだけの面積があります。
その面積分がすべて潰瘍を形成している状態です。
そうすると、身体から炎症性の化学物質が放出されます。
細菌から身体を守るために出されているんですが、
この化学物質が血中に流れ出ると
インスリンの働きを邪魔してしまいます
インスリンの働きが弱っているのが糖尿病ですから
状況は悪化してしまいます。

糖尿病から歯周病への影響

糖尿病が進行すると様々な変化を起こします。

  • 唾液量の減少
  • 免疫力の低下

などが起きます。
そうすると細菌への抵抗性が減ってしまい
歯周病が悪化してしまいます。

そのほかの影響

糖尿病の指標として、
「HbA1c」と呼ばれる数値があります。
6.5以上が糖尿病として判定されますが、
7.0以上になると

  • 抜歯
  • インプラント
  • その他の外科処置

に影響が出てきます。
一度内科さんに確認が必要になってきます。
スムーズな治療が行えなくなってくることが多いですので
しっかり数値を伝えましょう

まとめ

本日は糖尿病と歯周病の関係についてまとめてみました。
現在では内科さんに紹介していただき糖尿病患者様へのアポローチを
連携しながら行うことも多くなりました。
不利益になることもおおくなります。
生活習慣病としても代表的な病気になりますので
しっかり気をつけていきましょう。

では、また

Adios!!

【日本に歯医者革命を!!】

でした!

【歯医者革命】では、
質問をどしどし募集
しております。
この治療はどんな治療だったり
こういうときはどうしたらいいのだったり
歯医者さんにおける疑問点を教えてください!!
質問項目の多かったものをブログにて回答していければと思っています!
ぜひ、あなたの歯の人生に役立ててみてください!