Holas Amigos!!
岩手県北上市の歯医者、北上しらゆりデンタルクリニック院長の境です。
今回は「インプラント手術の流れと注意点」について、初めての方でもわかるよう丁寧にご紹介します!
「インプラントって何をされるの?」「痛いの?怖いの?」そんな不安をお持ちの方、ぜひ最後までお読みくださいね。

目次
インプラント手術、ざっくり言うとこんな感じです
実際のインプラント手術は、「小さな歯ぐきの切開からインプラント体を骨に埋め込むまで」を行う、「30分〜1時間程度のシンプルな処置」です。
※もちろん症例により異なりますが、「想像以上にあっさり終わるという声が多数」です!
🦷 インプラント手術の流れ
STEP 1:事前の診査と治療計画
- CT撮影、口腔内スキャン、模型作製などでお口の状態を正確に把握します
- 咬み合わせ・骨の状態を3D画像で分析します
- 術後の見た目や機能まで計画する「トップダウントリートメント」を実施
STEP 2:一次手術(インプラント体の埋入)
- 麻酔後、歯ぐきを切開し、顎の骨にインプラント体を埋め込みます
- 傷口を縫合して終了
- 処置時間は1本あたり30〜60分程度
STEP 3:治癒期間(2〜6ヶ月)
- インプラント体が骨と結合するのを待ちます(オッセオインテグレーション)
- この間、仮歯を使用することもあります
STEP 4:二次手術(アバットメント装着)
- 歯ぐきを再度少しだけ開き、連結パーツ(アバットメント)を取り付けます
- 当日終了、痛みも少ない処置です
STEP 5:最終補綴(被せ物の装着)
- 型取り→技工所にてオーダーメイドの人工歯を製作
- 装着して完了!見た目・噛み心地ともに自然な仕上がりに
💡 手術前後の注意点
手術前の注意点
- しっかり朝食をとる(※全身麻酔でない場合)
- 術前は禁煙・禁酒を!治癒が遅れます
- 処方された薬(抗生物質・消炎鎮痛薬)は忘れずに服用
手術後の注意点
- 当日は運動・飲酒・熱いお風呂を避けましょう
- 食事は麻酔が切れてから。できれば柔らかい物を選びましょう
- 歯磨きは術部を避けてやさしくケア
- 違和感・腫れ・内出血は一時的なもの。心配な場合はすぐに連絡を
よくある質問(Q&A)
Q. 手術って痛いですか?
A. 麻酔がしっかり効くので、**処置中の痛みはほとんどありません**。術後は痛み止めでコントロールできます。
Q. 術後は腫れますか?
A. 腫れは個人差がありますが、2〜3日で治まることが多いです。冷やすと楽になりますよ。
Q. 仕事はいつから復帰できますか?
A. デスクワークであれば「翌日から可能」な方がほとんどです!
手術というより「医療的な日帰り処置」
インプラント手術というと、「大げさ」「怖い」と思われがちですが、実際は「しっかり診断・計画をして行えばごく日常的な処置」です。
当院では、「コンピューター・ガイドシステムを活用した高精度な手術」を行っており、患者様からも「思ったより楽でした!」とのお声を多数いただいています。
不安がある方も、まずは一度ご相談ください。丁寧にご説明し、安心して臨めるようサポートいたします!